はなびFC岩倉店の元祖台湾まぜそば
みなさん、こんにちは。丹羽剛仁です。ニワホームのスタッフブログを始めましたので、こちらは少しプライベート寄りというか、パーソナルというか(同じ意味じゃん…)、そういう内容で、肩肘はらずにぼちぼちアップしていこうと思います。さて、今日はラーメン不毛の地・岩倉にこの春突如としてオープンした有力店・はなびへ初めて行ってきました。店頭に掛かっていた看板には「FC岩倉店」の文字が。出店ペースが加速したと思った...
夢への大きな一歩・地鎮祭
みなさん、こんにちは!ニワホーム社長の丹羽です。今日は江南市般若町でO様邸の地鎮祭を執り行いました。今年1月の完成見学会で初めてお目に掛かったO様。当初は他社のことも検討なさっていましたが、間取りセミナーを受講してママさん建築士・松田香苗の信念にとても共感してくださり、5回目の面談で設計契約をいただきました。その後の土地探しでは、これ!と思った物件が立て続けに先を越され、めげそうになったこともありまし...
48歳になりました
みなさん、こんにちは!私・丹羽剛仁は、本日48歳になりました。この世に生を受けたことに心から感謝し、二度と戻らない一日一日を真摯に直向きに、そして自分らしく生き抜いていきます。どうぞこれからもよろしくお願いいたします。 *さて、48歳の誕生日唯一のプレゼントは、最愛の娘からでした。包みを開けると中に入っていたのはスタバのORIGAMI・ライトノートブレンドと、新作マグカップのセット。仕事の合間の休憩時間に飲...
土曜日も現場は大忙し
みなさん、こんにちは!ニワホーム社長の丹羽です。今日は夕方から近場の現場をグルッと回ってきました。岩倉市東町の某施設で事務所の改装工事が今日から着工。平日は通所者がたくさんいるので、週末と祝日だけを選んで縫うようなスケジュールで進めていきます。9月中にはあらかた格好が付きますね。一宮市千秋町のI様邸では下水道への切り替え工事が大詰め。配管距離の長い大がかりな工事になりましたが、今日まででほとんど目処...
これ、な〜んだ?2
みなさん、こんにちは!ニワホーム社長の丹羽です。さて、みなさんに問題です。これはいったい、何でしょう?先日の投稿でご紹介したアレとそっくりですよね?これもやはり海ぶどうではありません(笑)。答えは、セブンカフェの新商品、アイスカフェモカでした!ラテではなくて、モカ。チョコレートの味が効いていてマジで美味しいです。カフェラテよりも20円高い200円ですが、これはお金を払う価値がありますね。しばらく愛飲した...
日帰り東京出張
みなさん、こんにちは!ニワホーム社長の丹羽です。今日は日帰り東京出張。東京駅から一駅の下町・神田で工務店経営者の勉強会でした。腹が減っては戦はできぬと、開始前に街に繰り出してランチ。明治5年創業の老舗中の老舗・浅野屋本店でキス天丼と冷たいそばをいただきました。144年の歴史を感じるとても美味しいランチでした。オーソドックスなもりそば・ざるそばからちょっと変わった創作そば料理まで幅広いメニューが揃ってい...
M様からの「通知表」
みなさん、こんにちは!ニワホーム社長の丹羽です。来週木曜日にいよいよお引き渡しとなる一宮市千秋町のM様から、弊社スタッフのこれまでの対応に関して通知表を付けていただきました。ドキドキしながら中を見てみると…とても喜んでくださっているものの、残念ながら満点ではありませんでした。やはりまだまだ努力が必要なところは山ほどありますね。いただいたご意見にしっかりと向き合い、スタッフ一同で確実に改善していきます...